天神クリスマスマーケット!市役所前と中央公園の2か所行ってきた!混雑具合は??

生活・子育て

福岡の冬の風物詩、2024天神クリスマスマーケットが今年も開催されています!

 

天神でも有名な市役所前中央公園の2か所はしごして楽しんできましたー!!

 

クリスマスムード満点のイルミネーションやおいしいフード、魅力的なショップが勢ぞろい。

 

今年の混雑具合やそれぞれの見どころをレポートします!

 

市役所前ふれあい広場の雰囲気と混雑具合      【2024年12月7日(土)】

市役所前の会場はアクセスの良さが魅力!駅から徒歩数分で到着でき、

仕事帰りやお買い物のついでに立ち寄りやすいスポット!

広場全体がイルミネーションで飾られていて、フォトスポットも充実。

 

市役所前の混雑具合は?

12/7(土)の18:00頃の市役所前のクリスマスマーケットの様子。

 

とにかく人!人!人!多すぎるーーー!一言で言うと、とても混んでいます💦

 

流れに沿って進んでいるのに押される(笑)

子供と一緒にいったのですが、人が多すぎて迷子になってしまう状況でした。

食べ物はたくさんあったけど、まずは会計するのに並んで、食べ物を受け取るのには

 

また別の列に並ぶ。2段階の行列に並ぶから食べれるまでに少し時間がかかります(´;ω;`)

並ぶといっても、待ち時間は5〜10分程度でしたよ。

 

場所とりは大変なので、付き添いの人がいれば場所取りは先に場所確保しておいた方がいいです。

 

おすすめ食べ物は?

 

子供には、「ホットチョコレートのチュロス」がおすすめ♡♡

 

あったかーいチョコをつけて食べるのでクリスマスマーケットらしくて子供も大喜びでした。

 

大人には、クリスマスマーケットの名物「ぐるぐるソーセージ」!!!

 

これは絶対食べてほしいー!このソーセージはしっかりとした肉の味もして、

 

でもクセがないのでホットワインにも合います。

 

もちろん、子供でも美味しく食べられます。

 

グルグルソーセージが量が多すぎて抵抗がある人は、薄くスライスしたソーセージもありました。

 

 

天神中央公園の雰囲気と混雑具合

中央公園の混雑具合

天神中央公園は、市役所前に比べて敷地が広く、ゆったりした雰囲気が魅力。

川沿いのロマンチックなイルミネーションが人気で、デートスポットとしてもおすすめです。

 

入り口付近だけは、混み合っていましたが一通り抜けてしまうと、

ゆっくり道も歩けて、きれいなイルミネーションも写真撮影ができます。

 

小さな子供連れには、中央公園の方がおすすめ。

公園内には、たくさんのサンタさんが!サンタさんの他にも、雪だるまやトナカイなどがいて

子供は大喜びでしたよ^^

 

 

敷地が広いため、市役所前よりはゆったりと歩ける印象でした。

 

フードブースでは10分以上並ぶこともありましたが、飲食スペースが多く確保されているため、

 

食べ物を買った後に席を見つけるのは比較的容易でした。

 

どちらの会場がおすすめ?利用シーンで選ぼう!

 

 ★市役所前がおすすめの人★

    • 仕事帰りや短時間でサクッと楽しみたい人
    • ワイワイした雰囲気が好きな人
  • 中央公園がおすすめの人:
    • デートやゆっくりした時間を過ごしたい人
    • ライブ演奏や川沿いの風景を楽しみたい

 

天神クリスマスマーケット2024の基本情報

開催期間

2024年11月1日〜12月25日

 

会場

①福岡市役所西側ふれあい広場(福岡市中央区天神1-8-1)

②県営天神中央公園(福岡市中央区天神1丁目1)

③貴賓館前広場(福岡市中央区西中洲6−29)

④中州(中洲中央通り、那珂川通り、明治通り、福博であい橋)

⑤福岡大名ガーデンシティ広場(福岡市中央区大名2 丁目6-50)

⑥福岡大丸エルガーラ・パサージュ広場

(福岡市中央区天神1丁目4-1)

※天神付近のクリスマスマーケットのみを記載しています。
詳しくは、こちらを参照ください↓↓
【福岡クリスマスアドベント HPより引用】
時間

平日:17:00〜23:00

土日:12:00~23:00(21:00や22:00の場所も)※日時は会場ごとで異なります

 

天神クリスマスマーケットで特別な夜を!

 

2024年の天神クリスマスマーケットは、市役所前と中央公園のどちらも魅力たっぷり!

 

すぐ横に位置しているので、同日に2か所なんて全然行けます!!

 

ゆっくり時間がある人は、中州まで足を運べばクリスマスマーケット満喫できますね。

 

クリスマスの雰囲気を存分に味わいながら、家族や大切な人と素敵な時間を過ごしてくださいね🎄

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました