食べ物はたくさんあったけど、まずは会計するのに並んで、食べ物を受け取るのには
また別の列に並ぶ。2段階の行列に並ぶから食べれるまでに少し時間がかかります(´;ω;`)
並ぶといっても、待ち時間は5〜10分程度でしたよ。
場所とりは大変なので、付き添いの人がいれば場所取りは先に場所確保しておいた方がいいです。
おすすめ食べ物は?
子供には、「ホットチョコレートのチュロス」がおすすめ♡♡
あったかーいチョコをつけて食べるのでクリスマスマーケットらしくて子供も大喜びでした。
グルグルソーセージが量が多すぎて抵抗がある人は、薄くスライスしたソーセージもありました。
公園内には、たくさんのサンタさんが!サンタさんの他にも、雪だるまやトナカイなどがいて
子供は大喜びでしたよ^^
天神クリスマスマーケット2024の基本情報
開催期間
2024年11月1日〜12月25日
会場
①福岡市役所西側ふれあい広場(福岡市中央区天神1-8-1)
②県営天神中央公園(福岡市中央区天神1丁目1)
③貴賓館前広場(福岡市中央区西中洲6−29)
④中州(中洲中央通り、那珂川通り、明治通り、福博であい橋)
⑤福岡大名ガーデンシティ広場(福岡市中央区大名2 丁目6-50)
⑥福岡大丸エルガーラ・パサージュ広場
(福岡市中央区天神1丁目4-1)
※天神付近のクリスマスマーケットのみを記載しています。
詳しくは、こちらを参照ください↓↓
【福岡クリスマスアドベント HPより引用】
時間
平日:17:00〜23:00
土日:12:00~23:00(21:00や22:00の場所も)※日時は会場ごとで異なります
天神クリスマスマーケットで特別な夜を!
2024年の天神クリスマスマーケットは、市役所前と中央公園のどちらも魅力たっぷり!
すぐ横に位置しているので、同日に2か所なんて全然行けます!!
ゆっくり時間がある人は、中州まで足を運べばクリスマスマーケット満喫できますね。
クリスマスの雰囲気を存分に味わいながら、家族や大切な人と素敵な時間を過ごしてくださいね🎄
コメント